ぽらりす教室(出前講座)

「ぽらりす教室」について

 
地域における男女共同参画やダイバーシティの推進を図るため、小・中・高校生や学生、一般の皆様向けにダイバーシティ推進センターの職員がお話をいたします。以下の内容をご確認いただき、お申込みください。
 

「ぽらりす教室」コース一覧(令和6年度)

 
右下のを押すとページの一番上に戻ります。

実施期間

令和6年7月9日(火)~令和7年1月31日(金)



実施について(必ずご確認ください)

実施について(必ずご確認ください)
1.    実施期間は、令和6年7月9日(火)~令和7年1月31日(金)です。お申込みいただいた後、実施日時等について調整を行います。
2.    派遣する講師(職員)は、ダイバーシティ推進センター「ぽらりす」で決定します。
3.    日時等についての調整が済み次第、ダイバーシティ推進センター長宛てに「講師派遣依頼書(申込者任意様式)」をご提出ください。
4.    会場は茨城県内とし、会場の確保・設営、必要物品の準備、その際に発生した経費負担は、申込者でお願いします。
5.    講師派遣に関する謝金・旅費等は必要ありません。
6.    申込者・受講者による出前講座資料、投影データ等の第三者への提供、二次利用は固くお断りします。
7.    講座終了後、申込者側で受講者アンケート(感想記入等)を行ってください。集約結果をダイバーシティ推進センターにご提出ください。
8.    県男女共同参画推進員、市町村担当職員及び関係者等からの参観希望があった場合、出前講座の公開を行います。ただし、事前に申込者の了解を得られた場合のみとします。
9.    次の項目に該当する場合は、講師派遣を行いません。
    公序良俗に反し、又は公益を害するおそれがあると認めたとき。
    政治、宗教または営利を目的とした催し等を行うおそれのあるとき。
    ダイバーシティ推進センター出前講座の目的に反し、その開催が適当でないとき。
    大規模な災害等により、その開催が適当でないとき。
    その他、ぽらりすが適当でないと認めたとき。

令和6年度ダイバーシティ推進センター出前講座「ぽらりす教室」実施要領【PDF:835KB】


申込み方法・申込み期間方法


下記の【ぽらりす教室申込(いばらき電子申請・届出サービス)】よりお申込み下さい。
内容確認後、折り返しご連絡させていただきます。
※対象者によって申込期間が異なりますのでご注意ください。

(対象者:企業・一般県民等)
令和6年4月23日(火)~令和6年10月31日(木)
実施希望日の3カ月前までにお申込み下さい。
※申込み件数が10件に達し次第、締め切りとなります。
【ぽらりす教室申込(いばらき電子申請・届出サービス)】
https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=55212


(対象者:小学生・中学生・高校生・学生)
令和6年4月23日(火)~令和6年10月31日(木)
実施希望日の3カ月前までにお申込み下さい。
※申込み件数が10件に達し次第、締め切りとなります。
【ぽらりす教室申込(いばらき電子申請・届出サービス)】
https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=55205


(対象者:市町村職員)
令和6年4月23日(火)~令和6年5月24日(金)
※10件を超える申込みがあった場合は、申込締切後に抽選を行い決定します。
【ぽらりす教室申込(いばらき電子申請・届出サービス)】
https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=55213


 

①男女共同参画推進

「男女共同参画~日本の現状と課題~」

 
男女格差の国際順位や感染拡大を経て顕在した男女共同参画の課題などについて統計データや新聞記事を紹介しながら男女共同参画の現状についてお伝えします。
    対象者:一般・学生
    所用時間:20分~30分
    受講人数(推奨):何人でも可
    ワーク実施:無し
    事前準備:パソコン、プロジェクター・スクリーンまたはモニター、マイク、スピーカー、資料印刷
    スクリーン投影:有り
    配布資料:有り(希望があれば)
    オンライン対応:可能


②D&Iの推進

「気付こう!身近にある『ダイバーシティ』とあなたの中の『アンコンシャス・バイアス』」

 
ダイバーシティ&インクルージョンの定義と必要性をお伝えし、身近にあるダイバーシティやアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)について個人ワークとグループワークを通して気づきを促す内容です。
    対象者:小学生・中学生・高校生・学生・一般
    所用時間:一般・高校生以上の学生90分、小・中学生45分
    受講人数(推奨):40人
    ワーク実施:有り 
    事前準備:パソコン、プロジェクター・スクリーンまたはモニター、マイク、スピーカー、資料印刷、付箋紙(小さいもの)
    スクリーン投影:有り
    配布資料:有り
    オンライン対応:要相談


③D&Iの推進

「ゲームで学ぶ!!身近にある『ダイバーシティ』とあなたの中の『アンコンシャス・バイアス』」

 
前半はダイバーシティ&インクルージョンの定義やアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)について学び、後半は学んだことを生かしてWebゲームを行うことで、よりD&Iへの理解を深め、生活の様々な場面で活用できるように促す内容です。
    対象者:小学校高学年・中学生
    所用時間:45分
    受講人数(推奨):40人(Wi-Fi環境が整えば学年単位でも可)
    ワーク実施:無し
    事前準備:パソコン、プロジェクター・スクリーンまたはモニター、マイク、スピーカー、Webゲ
  ームプレイ用のパソコン・タブレット・iPad(1人1台端末)ワークシート(感想記入)
※Wi-Fi環境要
    スクリーン投影:有り
    配布資料:無し
    オンライン対応:要相談

④D&Iの推進

「LGBTQ~知ることから始めよう~」

 
LGBTQの定義や必要性、LGBT理解増進法についてお伝えします。また、グループワークをもとに当事者のために自分の立場からできる事を考え、LGBTQへの理解推進を図ります。さらにALLY(アライ)の存在についてお伝えし、各自ができることを考える機会を提供します。
    対象者:一般
    所用時間:90分
    受講人数(推奨):30人
    ワーク実施:有り
    事前準備:パソコン、プロジェクター・スクリーンまたはモニター、マイク、スピーカー、資料印刷、付箋紙(メモが書ける大きさのもの)
    スクリーン投影:有り
    配布資料:有り
    オンライン対応:要相談


⑤D&Iの推進

「LGBTについて知ろう D&Iについて考えよう」

 
主にLGBTやALLY(アライ)について子ども向けにわかりやすく語っているVTR(約36分間)を見ながら、LGBTについての理解を深め、ダイバーシティ&インクルージョンを進めていくために各自ができることを考える機会を提供します。
    対象者:小学生・中学生・高校生
    所用時間:45分
    受講人数(推奨):何人でも可
    ワーク実施:無し
    事前準備:パソコン、プロジェクター・スクリーンまたはモニター、マイク、スピーカー
    スクリーン投影:有り
    配布資料:無し
    オンライン対応:要相談


⑥男女共同参画視点でのキャリア形成

「将来について考える~自分らしい職業につくために~」

 
性差や固定観念によらない職業選択について、事前アンケートの結果や、ゲストのトーク(職業を選んだきっかけややりがいなどについて)を通して意識づけを行う内容です。女らしさ、男らしさではなく、自分らしさで考える職業選択についてお伝えします。
    対象者:小学校高学年・中学生
    所用時間:45分~50分
    受講人数(推奨):何人でも可
    ワーク実施:無し
    事前準備:パソコン、プロジェクター・スクリーンまたはモニター、マイク、スピーカー、事前アンケート有り、ゲスト2名(申込者による選定・依頼・日程調整等が必要)
    スクリーン投影:有り
    配布資料:無し
    オンライン対応:要相談


⑦仕事と生活の調和

「未来を変える『はじめの一歩』~子育て世代の暮らし方見直しワークショップ~」

 
乳幼児子育て中の方向けの内容です。自分の価値観・優先順位について再確認したり、家庭内での家事・育児分担を「見える化」したりすることで、自分らしい働き方や暮らし方について考えます。
    対象者:乳幼児子育て中、出産予定の方※性別問わず
    所用時間:90分~120分(事前に課題を実施できる場合は、90分での実施が可能)
    受講人数(推奨):30人
    ワーク実施:有り
    事前準備:パソコン、プロジェクター・スクリーンまたはモニター、マイク、スピーカー、資料印刷、ペン(多色・複数)
    スクリーン投影:有り
    配布資料:有り
    オンライン対応:要相談


⑧デートDV防止啓発

「よりよい関係を築けているかな?~デートDVについて考える~」

 
デートDVについて学び、相手と対等な関係を築くために大切なことについて考えます。事例をもとに、デートDVの被害者や周りの人(友達・親)の気持ちを考えることで、自分事として受け止められるようグループワークを行います。
    対象者:小学校高学年・中学生・高校生
    所用時間:50分
    受講人数(推奨):40人(学年単位での実施も可能)
    ワーク実施:有り
    事前準備:パソコン、プロジェクター・スクリーンまたはモニター、マイク、スピーカー、資料印刷、模造紙(課題等事前記入の必要有り)、ペン(多色・複数)、付箋紙、グループ分け、グループ内の役割決め
    スクリーン投影:有り
    配布資料:有り
    オンライン対応:不可


⑨多様な視点からの防災意識の向上

多様な視点からの災害対応~HUG避難所運営ゲームを通して~

 
避難所運営のシミュレーション(ゲーム)を通して、防災意識を高めるとともに、ダイバーシティ社会の実現に向けて必要な課題に気づき、各自ができることを考える機会を提供します。
    対象者:中学生・高校生・学生・一般
    所用時間:120分
    受講人数(推奨):何人でも可(学年単位も可)
    ワーク実施:有り
    事前準備:パソコン、プロジェクター・スクリーンまたはモニター、マイク、スピーカー、会議用テーブル、拡大印刷(データ有)、A4用紙、セロテープ、ペン(多色・複数) グループ編成(約6名/班)
    スクリーン投影:有り
    配布資料:無し
    オンライン対応:不可

 

⑩多様な視点を持つ管理職の育成

「あなたのマネジメントは、どのスタイル?~ダイバーシティ推進のポイント~」

 
組織内の多様な人材へのアプローチ方法に戸惑いを感じている方向けです。組織内での女性活躍やダイバーシティ推進に向けて、自分のマネジメントスタイルの傾向について知り、多様な人材を生かすポイントを学びます。
    対象者:人材育成をする立場の方
    所用時間:120分
    受講人数(推奨):30人
    ワーク実施:有り(事前課題有り)
    事前準備:パソコン、プロジェクター・スクリーンまたはモニター、マイク、スピーカー、資料印刷、
  事前課題
    スクリーン投影:有り
    配布資料:有り
    オンライン対応:要相談

令和6年度ダイバーシティ推進センター出前講座「ぽらりす教室」コース一覧【802KB】


◇🔹 問合せ先 🔹◇
茨城県ダイバーシティ推進センター「ぽらりす」
MAIL:sankaku@pref.ibaraki.lg.jp
TEL:029-233-3982